キャラパックの作成
キャラパックとは
キャラパックとは、投稿したキャラクターたちを『カードパック』に見立てて収録していき、世界観や種族でまとめることができる機能です。 キャラをまとめておくことで、自分の備忘録としてはもちろん、ほかの方にあなたのキャラクターの世界観を伝えることもできます。 このキャラパックには 自分専用のまとめパックとして作成できる『個人パック』、 参加者を募って共同創作や世界観のまとめパックといった参加形式型で作成できる『共有パック』 の2種類があります。
個人パックの作成方法
個人パックの作成フォームのページへは以下のいずれかからアクセスすることができます。(資料1) ・マイプロフ画面の「パックコミュニティ」⇒「個人パック」タブ⇒「新しい個人パックを作成する」をクリック ・みんなのパック一覧画面⇒「HELP」をクリック⇒「新しい個人パックを作成する」をクリック 作成フォームでは世界観説明をはじめとした設定項目を用意しています。 特徴的な設定項目にはHELPも用意していますので、何を入力してよいか迷った場合は参照してみてください。 個人パック作成画面へ また、個人パックは初期状態で作成できるのは2パックまでとなっています。 さらにパックを作成したい場合は、ポイント交換所で交換できる「個人パック作成数限界解放」を使用することで、永続的に作成できる個人パック数を増やすことができます。 【関連リンク】 パックにキャラを収録させる方法
クリックで拡大できます。
共有パックの作成方法
共有パックは、他のメンバー様を巻き込んでの機能となっているため、 マスターとなるパックの作成主様は、パックの完結まで運用の責任が生じます。共有パックの作成の際はご留意ください。 なお、共有パックを作成するにはパロ活ランクが15以上である必要があります。 共有パックの作成フォームのページへは以下のいずれかからアクセスすることができます。(資料1) ・マイプロフ画面の「パックコミュニティ」⇒「共有パック」タブ⇒「新しい共有パックを作成する」をクリック ・みんなのパック一覧画面⇒「HELP」をクリック⇒「新しい共有パックを作成する」をクリック 共有パック作成画面へ 共有パックは個人パックと違いパック運用に必要な機能も取り揃えていますので、特別な設定項目があります。 以下の運用方法欄に記載しておりますので、お読みください。 また、共有パックは初期状態で作成できるのは1パックまでとなっています。 さらにパックを作成したい場合は、ポイント交換所で交換できる「共有パック作成数限界解放」を使用することで、永続的に作成できる共有パック数を増やすことができます。
クリックで拡大できます。
共有パックの運用方法
進行ステータス
パックが今どういう状態かを参加メンバーや参加しようか迷っている方がひと目で分かるように進行ステータスという表示を設けています。 進行ステータスの種類とその表示タイミングを以下に記載します。
①参加メンバー募集中 共有キャラパック作成時に『企画開始メンバー数』を「すぐにキャラ募集開始」を選択しない限り、まずこのステータスでパックが出来上がります。 このステータスは、パックの参加メンバー様を募るステータスで、この間は作成主も含めパックにキャラを収録させることができません。 パック作成時にあらかじめ決めておいた『企画開始メンバー数』にメンバー数が到達すると、 自動的に次の②のステータスになります。 ②参加キャラ募集中 このステータスになると、作成主及び参加メンバーの皆さまが、このパックにキャラを収録させることができるようになります。 なお、このステータスの間も新規のメンバー様を加入させることができます。 ③パック完成 パックの作成主のみが手動でこのステータスにすることができます。 このステータスになると、新規にメンバーが参加したり、キャラを収録させることができなくなります。 このステータスでパックは完成という形になります。
パックメンバー専用スレッド
パックマスター・メンバーしか参照・書き込みすることができないパックメンバー専用のスレッド(掲示板)が1つパック内に開設されます。 パックメンバー様との意思疎通の場としてご利用ください。(※) また、やり取りの掲示板を増やしたり分けたい場合はポイント交換所で交換できる「スレッド作成チケット」をパックパスターが使うことでパック内掲示板を増やすことができます。 このパック掲示板へのアクセスは ・パックのトップページ または ・スライドメニューの「チェックスレッド一覧」 から行うことができます。(資料1) ※パックスレッドの編集で公開範囲を設定することで、メンバー以外の未参加者様にも閲覧や書き込みを可能にすることができます。
クリックで拡大できます。
収録キャラ・参加メンバーの自動承認
収録キャラ・参加メンバーそれぞれで、自動的に承認するか、申請を受けて手動で承認するかを設定することができます。(資料1) 手動で承認する設定にしている場合は、パックマスターに申請が来ると通知がいき、承認するか、差し戻すか(コメント付き可)を選択する必要があります。(資料2) 申請者は承認されたか、差し戻されたかを通知で確認することができます。
クリックで拡大できます。
共有パックに参加する方法
みんなの共有パック一覧から気になるパックを見つけたら、 パックトップページの「募集要項」欄をよく読んでから「パックに参加する」ボタンを押下してください。(資料1) ※このとき、パックマスターがメンバー参加を自動承認していない場合、申請コメントを入力する欄(入力任意)が表示されます。
クリックで拡大できます。
パックに関する共通事項
収録ナンバリング設定
パックマスター(個人パック作成者)は収録キャラに収録ナンバーを設定することができます。 ナンバリングを設定することで、パックのトップページなどのパックに関するキャラ表示順がナンバリングに則るようになります。 ナンバリング設定はパックマスター用編集画面から飛べる「ナンバリング設定画面」から行うことができます。(資料1)
クリックで拡大できます。
パックにキャラを収録する方法
パックを作成したり、共有パックに参加すると、キャラクター投稿・編集画面に「パックに参加する」という項目が表示されます。 これをチェックすると収録させられるパックが表示されるので、収録させたいパックにチェックを入れて投稿・更新を行ってください。(資料1) ※キャラの募集が開始されていない共有パックは一覧に表示されません。 ※手動承認に設定された共有パックの場合は、パックマスターが承認するまでパックに収録されません。 ※パロ、コラボ作品も収録させることができますが、コラボマンガとして投稿されている作品は収録させることができません。
クリックで拡大できます。
パックからキャラを削除する方法
パックの編集画面から「収録キャラ削除」を選択し、(資料1) 収録キャラ削除画面から削除したいキャラの「削除」ボタンを押下することで削除することができます。(資料2) ※キャラクター自体が削除されることはありません。 ※共有パックの場合はパックマスターのみが削除操作が行えます。
クリックで拡大できます。
関連パックの設定
関連パックを設定することで、他のパックと紐付け&パック画面に表示させることができます。(資料1) またこの際にどのような関連パックかを説明できる欄もご用意しておりますので、必要に応じてご入力ください。 ※共有パック・個人パックの制限なしに自由に設定することができます。 ※他メンバーのパックを関連設定した場合、相手にアクティビティ通知されます。 ※関連設定を行っても片方のみに設定されるので、相手側のパック欄に関連が表示されることはありません。 ※関連パックは最大10パックまで設定することができます。
クリックで拡大できます。
関連パックの設定方法
パックの新規作成、または編集画面の「関連パック」項目から設定を行います。 パック選択ボタンをクリックすると、パック選択ダイアログが開きますので、キーワード検索を行いながら目的のパックを検索・選択後にOKを押下してください。(資料1) すると選択したパックがパック選択ボタンの横に表示されますので、この状態で更新を行うと関連パック設定完了となります。(任意に関連パック説明を入力することもできます) なお、さらに関連パックを増やしたい場合は+関連パック追加ボタンを押下すると、フォームが追加されますので同様にして設定を行ってください。(資料2)
クリックで拡大できます。
パックストーリー機能とは
キャラパック内で短編小説のような文章を投稿できる機能です。 パックの世界観説明欄では語りきれない物語を綴りましょう。
パックストーリーの投稿方法
パックの編集画面からストーリーの投稿フォームに飛ぶことができます。(資料1) ストーリーはパックごとに10ストーリーまで投稿することができますが、 さらに投稿したい場合はポイント交換所で交換できる「白紙のストーリーページ」を使用すると、さらに投稿できるページ上限を増やすことができます(無制限)。(資料1)
クリックで拡大できます。
挿絵の挿入も可能
1ストーリーにつき1枚、文章の任意の箇所に挿絵を挿入することができます。 投稿フォーム上の「挿絵登録」で画像を指定し、ストーリー文中に{psi:}と記述することで、 挿絵を挿入することができます。(資料1・資料2)
クリックで拡大できます。