関連パックの設定

関連パックを設定することで、他のパックと紐付け&パック画面に表示させることができます。 またこの際にどのような関連パックかを説明できる欄もご用意しておりますので、必要に応じてご入力ください。 ※共有パック・個人パックの制限なしに自由に設定することができます。 ※他メンバーのパックを関連設定した場合、相手にアクティビティ通知されます。 ※関連設定を行っても片方のみに設定されるので、相手側のパック欄に関連が表示されることはありません。 ※関連パックは最大10パックまで設定することができます。
クリックで拡大

設定方法

パックの新規作成、または編集画面の「関連パック」項目から設定を行います。 パック選択ボタンをクリックすると、パック選択ダイアログが開きますので、キーワード検索を行いながら目的のパックを検索・選択後にOKを押下してください。 すると選択したパックがパック選択ボタンの横に表示されますので、この状態で更新を行うと関連パック設定完了となります。(任意に関連パック説明を入力することもできます)
クリックで拡大
なお、さらに関連パックを増やしたい場合は+関連パック追加ボタンを押下すると、フォームが追加されますので同様にして設定を行ってください。
クリックで拡大