© 2021 kanan 無断転載・AI学習禁止
通常技達人の採寸
							「ちょぉ、コッチ来てー?」
呼ばれて近づくと
袖についている目盛りを使い
一瞬のうちに全身の採寸をされる。
肩幅、腕の長さ、尻尾の位置、ツノの間隔まで完璧に記憶してしまう。
必殺技しなやかな裁縫
							「あなたのためだけの最高の1着、仕立てますよぉ。
似合う色とか、体型に合わせたシルエット、シッポの大きさとか、翼の出し入れとかお困りのことありませんか?
あ、そや。服のお直しも請け負いますよ!何百年も着てる服とかですと思い入れもありますやろ?」
キャラクタープロフィール
神やモンスターなどの所へ服を売りにやってくる。基本、人間には見えないが
メイメイの服を必要としたときだけ見えるようになる。
移動式のオーダーメイド服専門店「福のメイメイ」店長
元人間で一度死んでいる。
「うち、美娟(メイヂュァン)って言いますぅ。
呼びづらいやろから、メイメイとでも呼んでやぁ。」
コモドメッチャオオトカゲの陽龍くん(ヤンロン)に乗ってやって来る
営業日は、晴れの日のみ(変温動物の陽龍くんが陽にあたることで動けるようになるため)
おしゃべりしてお客さんの要望を聞きつつ、その場でお裁縫
糸が魔法のようにスルスルと動いてあっと言う間に、一着出来上がってしまう。
その場で試着も可能(ヤンロンくんの咥える試着室にて)
以前から春幻荘には、服の移動販売で来ていた。
元々は、メイメイとヤンロン君は洞窟を住居としていたが
冬が寒すぎて不便な事を
大家さん
入居を勧められたため
春星荘の305号室に引っ越して来た。
=====================
パロコラジオの安価にエントリーしたキャラです。
そのときのお題
一人称は?:うち
ペットは?:コモドオオトカゲ
爪の長さは?:ネイルアートしやすいくらい
趣味は?:服作り
口癖は?:お安くしとくよ
=====================
設定資料に生い立ち的な
ストーリー置きました。
お暇でしたらどうぞ。
キャラクター詳細
| 読み方 | メイヂュァン(メイメイ)  | 
						
| 誕生日 | 11月25日  | 
						
| 年齢 | 170歳(くらいかなぁ。生きてればやけど)  | 
						
| 身長 | 152cm  | 
						
| 職業 | 移動式オーダーメイド服専門店  | 
						
| 1人称 | うち  | 
						
| 2人称 | お客さん・〇〇さん  | 
						
| 好き | お裁縫、おしゃべり、ヤンロン、お金  | 
						
| 嫌い | 寒い日、歩くこと(嫌いっていうより苦手)  | 
						
| 出身 | 清  | 
						
最終更新日時: 2025/01/26 12:35
											
					
					
						パロ・コラボ時の表現可否βHelp						
							
								
							
								
							
								
							
								
						 
						
							
								
							
								
							
								
							
								
						
						
				R15セクシー表現
OK
							お色気表現
OK
							R15グロ表現
OK
							バイオレンス表現
OK
							着せ替え
OK
							年齢操作
OK
							ギャグ表現
OK
							版権パロディ
OK
							作品主へのリスペクトを忘れずにパロ・コラボしましょう
ログイン							が必要な機能です。
				        				    
													ログイン							することでコメントできるようになります。
												
			    アーティスト
収録パック
関連キャラ
		
		いやぁ、ほんま入居勧めてもらって良かったわ!冷暖房完備でヤンロン君と一緒に住める場所なんて人間界になかなか見つからんもん。今後ともどうぞよろしゅうたのんます!	
この作品のURL
							
						















			
		    
			
			
	        
	        		        
									
                
                
                
                
                
                
                
                
                                    
                
                
                
            
                
                
                
                
                
                                    
                
                
                
                
                
                                    
                
                
                
                
                
                
                
                
                                    