記事一覧
キャラクターは、既存のイラストでも投稿可能でしょうか?サイトのために描き下ろしたものでなくても構いませんか?
版権キャラのオリジナルコスは投稿可能ですか?
パロコラに投稿された他の人のキャラクターの衣装を拝借して、コスさせた自キャラはどのように投稿しますか?
ここは素材サイトではないのでしょうか?例えばパロコラに投稿されたキャラクター達を使って作品を制作し、それを外部サイトに投稿するのは有りなのでしょうか?
パロる、ってパロディの略ですよね?他者様のキャラを単に描くってパロディとは言わないのでは?
ダッシュボードの新着親オリキャラで、自分が投稿した作品が全部表示されないのは仕様でしょうか?
ポイント交換所などで入手した使い捨てサービスの有効期限はどこで確認できますか?
タグ検索で、一覧画面の上部等に表示される代表作品のサムネイルはどのように決められていますか?
パロる、ってパロディの略ですよね?他者様のキャラを単に描くってパロディとは言わないのでは?
はい、パロディの略です。
一般的にパロディは、「既成のものをリスペクトをもって一見してわかるように残したまま,全く違った内容を表現する」という意味で扱われます。
当サイトでは「親キャラを他の人が描く」ことで完成されたイラストが、
・元の作成者が一見して自分のキャラだとわかり、
・元の作成者から見れば全く違った内容(タッチ)で表現されている
ことから、上記の意味を内包していると考えていますので、パロディというワードを引用させていただいております。
また、他の人のキャラを描くことをパロると呼ぶことで、描く側の敷居が下がることも期待しています。