『二階堂 祐介』の設定資料

無銘の大剣
投稿日: 2018/05/12 18:34

© 2018 どくろん 無断転載・AI学習禁止

イラスト説明

祐介専用に新しく作られた、装備者の意思に反応して操作を行える合体魔剣。
三種類のパーツの組み合わせにより、数通りの戦闘スタイルに変更できる。
装備者と大気中のエネルギー(魔力もしくは気)を吸収し、電力に変換する。
触れれば勝手にエネルギーを吸収して充電するため、攻撃時に相手のエネルギーを奪うことも可能。
各パーツが電磁石で接着されている状態のため、電力がなくなると各パーツが合体しなくなってしまい、戦闘スタイルが制限されてしまう。

【各パーツの詳細】
・ブレードA:
このパーツのみでは戦闘は行えない。
Cと組み合わせることによってブレード【断】となる。
この状態では鞘扱いとなる。
電力がない状態では緊急のために手動で開けるようになっている。
刃部分を交換できるが切れ味はナマクラ。
一番扱いが酷いパーツ。

・ブレードB:
別称はブレード【連】。
単体ではあまり使用しない、逆手持ちで使う二刀流用のブレード。
比較的軽いため、連続攻撃に特化している。
刃部分を交換でき、切れ味は標準的。

・ブレードC:
別称はブレード【斬】。
高周波ブレードとなっており、凄まじい切れ味を誇る必殺の一振り。
二刀流でも申し分ない性能を発揮するが、一刀流の方が十分に性能を発揮できる。
電力がないと切れ味がB並に落ちてしまう。

続きはこちらから↓
https://drive.google.com/open?id=1g6vDAsoQQhnrTc7K3NQdpEDsLCvg8uxBa8XvyYkqhbE

最終更新日時: 2018/05/12 18:36

親キャラクター

frame

ログイン することでコメントできるようになります。

アーティスト

どくろん

無差別タグ付け実行犯

:12 :21 :6

-Artist Homepage

この作品のURL

このキャラのパロ作品

orb

二階堂 祐介

:マキシマムグリント

:大いなる者の意思

P

Art. RASHE

もっとみる(1)

このキャラの投稿主パロ

orb

ユートピア─二階堂 祐介

:乖理【潜在効果1】

:マキシマムグリント【全体攻撃】

P

Art. どくろん

orb

にかいどう ゆうすけ

:マキシマムグリント

:おおいなる ものの いし

P

Art. どくろん

orb

二階堂 祐介

:空式 究極奥義 混沌の宴

:マキシマムグリント

P

Art. どくろん

もっとみる(3)

このキャラが好きな人はこんなキャラも気に入っています

orb

一ノ瀬一樹

:コーヒーはいかがですか?

:お喜び頂けて光栄です!

M

Art. 黒道ここあ

orb

青薔薇の吸血鬼ロゼリベート

:【パッシブ】青薔薇の口付

:青薔薇の棺

M

?

Art. Clione

orb

チェシャ猫

3

M

Art. 古手帳

orb

美美

ico_new

1

:斬撃

:金属化

M

Art. 溟李

orb

堕天使ちゃん

M

Art. MiDo