© 2022 RAPID 無断転載禁止
必殺技ニャンとも人任せ

複数の業務(授業で話しながらと同時にパソコン入力など)をこなす事は彼女の1番苦手なこと。相方の試験車アルフに片方の難しい方の業務を丸投げしておく。
キャラクタープロフィール

E5系とE6系の開発・設計にあたり試験的に製造された新幹線。車体上部から獣耳のようにせり出した装置は空気ブレーキで、緊急時に現れるがE5系とE6系には無い。この装置の形から付いたあだ名は『ネコ耳新幹線』だ。
彼女は公共交通機関の利用されなくなった日本にて、残された電車や新幹線等の部品を組み込まれた半機人『鉄擬型アンドロイド』でありながら、東北地方の名門大学で大学教授をしているアルフの助手を務める猫の獣人。大学の授業では白衣に着替える。
【外装】
水色のショートヘアに縞模様の獣耳と豹柄の尻尾、黄色と水色のオッドアイをもつ。服装はダウンジャケットとショートパンツとニーハイブーツで、暑いのか寒いのか分からない。
【性格】
猫の獣人らしく気まぐれで超マイペース。怖いもの知らずで、何をしでかすか分からない。この性格ゆえに助手のくせにアルフのやる授業をサポートするどころか仕事を増やし、ときに放送事故ならぬ授業事故(!?)を起こすので、アルフからは全く信頼されていない。むしろ『ヤツはいつ何をやらかすか分からんからな。』と不信感を持たれている。ご褒美に弱い面もあり、アルフから猫用のおやつを貰いたいためにサポート業務をしっかりやる日もある…
キャラクター詳細
読み方 | ヒョウ |
身長 | 166cm |
職業 | 大学教授助手 |
1人称 | ヒョウ・うち |
2人称 | ~ちゃん・~さん・~君(生徒に対して) |
好き | アルフ先生・←から貰えるおやつ・仕事中の昼寝・暖かい場所 |
嫌い | ↑の授業のサポート(仕方なくやってる)・寒い場所・犬 |
最終更新日時: 2022/05/09 22:53